最近、気になってきた老化
都内でOLをしています。
今年29歳になりました。
もともと、やせ型で童顔なので、年齢より若く見られることが多いのですが、さすがに最近は老化が気になってきました。
高校の卒業アルバムを見ていたら、肌のハリが全然違う!!
頬の肉がスッキリしたのはいいんですが、同時にハリもなくなったような…。
特に目元のたるみが気になりました。
もっときゅっと上がっていたというか、なんだか目が小さくなった気がします。
母譲りで目が大きいほうなんですが、母も昔と比べると目の印象がずいぶん弱くなったし、もとが大きい分落差が目立つというか…。
いったん気になりだしたら止まらなくなり、すごく心配になってしまいました。
特に目元って老けた感じが出やすいし、隠すのも難しいので、たるみが進行してシワができてからじゃ遅い!と気持ちが焦るばかり。
それに同級生に久しぶりに会うと、老けたな~って感じることが増えました。
知らないうちに学生時代の輝きが失われているんですよね。
自分も同じように思われているのかと思うと、不安になってきました(>_<)
目をこすらないようにとか、基本的なことは気をつけていましたが、プラスアルファでアンチエイジングをしなければダメな年齢になったんですよね…。
フェイストレーニング
手遅れになる前に何かしたほうがいいのかな?と思って調べていたところ、フェイストレーニングというものを見つけました!
フェイストレーニングとは、簡単に言うと顔の筋トレです。
普段あまり使わない表情筋を動かすことによって、加齢によるたるみを予防するんです。
1冊本を購入
インターネット上に動画もありましたが、継続してやらないと意味がないので、とりあえず1冊本を買ってきました。
1日10分程度のトレーニングでたるみを予防でき、さらに若返りのリフトアップも期待できるというものです!
それぞれの表情筋に対して20回くらい同じ動きをするんですが、慣れないうちは結構キツいんです。
普段使っていないってことなのですが、すぐ疲れてしまって…。
それに最初はどうやって動かすのが正解なのか、よくわかりませんでした。
けれど積み重ねが大切だと思って頑張り、時にはプルプルしながらトレーニングを続けました(笑)
目元のトレーニング
目元のトレーニングは何種類かあって、まずまぶたを鍛える運動。
そっと手を添えながら、きゅっとまぶたの筋肉を引き締めたり緩めたりを繰り返し、緊張させたまま目をつぶって30秒数えます。
あとは眉毛のあたりに手を乗せて、思いきり目を見開いてみたり。
これをやったあとは、目がパッチリする感じがします!
なので起きたあとにやって、スッキリした顔で出勤するようにしています。
半信半疑でしたが、鍛えられてる…と信じて
本当に効くのかな?と半信半疑でしたが、微妙な筋肉を使うと結構疲れるので、筋肉を使ったということは多少なりとも鍛えられてる…と信じて頑張っています。
やっている最中の顔は、恥ずかしくて人に見せられません!
でも、それくらい思いきりやらないと意味がないんですよね。
だんだん動きを覚えてスムーズにできるようになり、毎朝、毎晩の習慣になりました!
一度覚えてしまえばどうってことない簡単なものなので、テレビを観たりしながらでもできます。
ただ、トレーニングに集中してやったほうが効果は高いみたいです。
若返ったね!とまで言われたことはありませんが、久しぶりに会う人には、変わらないね~とか老けないね~と必ず言われるようになりました!
さらに初対面の人だと、たいてい5歳は若く見られて、実年齢を言うと驚かれます。
きっとフェイストレーニングの効果がじわじわ出てるんだと思います(^^)
自信がついたせいもあって、目をきちんと開いて明るい表情をキープできるようにもなりました。
本当に差が出るのは10年、20年してからだと思いますが、その時になって後悔しても遅いので、今から地道に頑張っていきたいです!