目の下のふくらみ
私はそろそろアラフィフの専業主婦で、加齢と供に痩せにくくはなってきてはいますが、洋服はMサイズが着用できる体形です。
しかしながら若い頃と比べると、くぼみという部分が消滅してしまいほぼ幼児体形といっても過言でもない体形になってしまっています。
と言う話はさておきまして、私の目元の悩みですが若かりし頃の私の目元はもちろんハリもあってシワもなくピンとしておりました。
しかし一つ深刻な悩みを抱えていました。
それは、目の下のクマという悩みなのですが、一般的には疲れているとクマが目立つとか血行が悪いと青く見えるというものですが、私の場合は目の下がぷっくり膨らんでいて腫れているような印象があり、それが影に見えてクマが目立つようなタイプのものでした。
ふくらみは脂肪
色々調べてみると、このふくらみは脂肪なので疲れていたり血行が悪くてできるタイプのクマのようにたくさん睡眠をとって疲れを溜めないとか、マッサージをして血行をよくしてクマを目立たないようにさせるという事ができないので半分あきらめていました。
そのせいでよく『疲れている?』とか、『何か怒っている?』と聞かれて傷ついた事もありました。
そんなことが続くと自分に自信がなくなってきて人と会う時はダテ眼鏡をしたりしてクマを隠すようにしていました。
相手に与える印象と言うものは自分ではどうしようもない事もあり、その頃はそのせいで積極的に人と話をすることもためらっていたように思います。
手術で目の下の脂肪を取る
しかし、ある時手術で目の下の脂肪を取ることが出来るという方法を知しました。
目の下にメスをいれるなんて怖いと思いましたが、自分の印象を変えたくて思い切って手術を受けました。
結果は大満足で目の下の腫れぼったさが消え顔全体が明るくなったように感じました。
脂肪を取った目の下の部分にシワ
しかし、それから20年以上経ち加齢と供にお肌の張りがなくなってくるとまた新たに悩みが生れました。
脂肪を取った目の下の部分のシワが目立ち始めました。
これは手術を受けた際に説明を聞いていたのですが、目の周りの皮膚はデリケートで薄く乾燥したり年を取るとシワが目立ってくるそうです。
ついにそんなん年齢になってしまったかと思いました。
目の下の乾燥対策
そこで目の下の乾燥対策に力を入れ始めました。
お肌の定例をする時にエイジングケア用の保湿クリームを塗っていましたが、それを目の周りに重点的に使うようにしました。
私のお気に入りはアテニア化粧品のインナーエフェクターでこのクリームはちょっとお値段が張るのですが、高価はテキメンで夜たっぷり目の周りに塗っておくと次の日の朝の印象が変わるのと、昼間のお肌のコンディションが抜群です。
乾燥するとちりめんジワが目立っていたのですが、それがなくなり老け顔になる事はありません。
冬はこのクリームにもう一つ目元専用のアイエクストラセラム+という美容液を使います。
先に目元専用のものを塗り仕上げにクリームを塗ります。
塗るときは皮膚がデリケートなので力を入れないように薬指でトントンと軽くたたく様に塗り込みます。
目の体操
もう一つは目の体操で、目を上下左右にゆっくり動かして目の周りを血行を良くするようにしています。
私がやっている目の周りの対策はこの二つだけですが、アラフィフの現在も何とか自信をもって人と話をすることが出来ています。
鏡に映った自分の目の印象が疲れていると、こんな顔で人と話していたのかとぞっとする事がありますが、お手入れを始めてからは一度もそのように感じた事はありません。
しかし、若い頃に受けた手術は今になって目の下のシワを目立たせる原因になってしまっているので少し後悔していますが、お肌のお手入れを怠ることなく自分の顔の印象に自信をもって過ごしていきたいと思います。