年々増える目元の悩み
年齢32歳、職業専業主婦。
目元の悩みはCMの言葉みたいですが、年齢を重ねる度に悩みが増えている気がします。
あと見た目年齢にも非常に影響が大きいとも感じます。
私は老け顔にも悩んでいます。
年齢によって、読む雑誌も代わっていきますが、最近の読む雑誌によく目元対策も目に付くようになりました。
ども〇るんりんくるも買える年齢になりました。
目元対策
私の対策?というほどのことにでもないですが、気をつけていること、目元に対して感じていることを書きたいと思います。
特に悩んでいるのが目尻の笑い皺
最近、特に悩んでいるのが目尻の笑い皺です。
笑うと目立ってできてしまっていたのが、笑ってなくても跡が残るようになってきました。
保湿が良いと聞くので、目元をしっかり保湿するようにしていますが、そろそろ目元用のナイトクリームなどつけた方が良いのかな?と感じています。
また紫外線もシワには影響するようなので、今更かもですが、しっかり日焼け止めも塗るようにしました。
またサングラスやUVカットの伊達メガネを使うなどの工夫もしています。
メガネはあまり似合わない顔なのですが、今はいろんな形のメガネが出ているので助かります。
また目を思いっきり開いて、思いっきり閉じるという動作をすると目元がスッキリする気がします。
まぶたが凹んできた
もう一つの悩みは、最近まぶたが凹んできたように感じます。
くっきり2重が自慢だったのに、凹んできて、2重が三重になったり、まぶた自体が黒ずんできたり、年齢を感じるまぶたになってきてしまいました。
カラーのアイシャドウをのっけていても、ベースがくすんでいるので発色もイマイチになることも。
なのでアイシャドウベースをしっかり塗るなのど対策をするようになりました。
また目元の色もスモーキーな色合いを取り入れると不自然に浮かないし、大人っぽい目元になります。
カーキ、スモーキーピンク、少しパールやラメが入っているものが、適度にツヤ感も出て、今どき風になるのでオススメです。
またくすむのはアイシャドウが落としきれていないから、というのも聞いた事があるので、丁寧にメイクを落とすように心がけています。
クマ
次に長年の悩みであるクマです。
私は茶クマが酷いので、色のあったコンシーラーを見つけて使っています。
アイマスクをすると入眠しやすいし、血行もよくなるので、よく使っています。
またメイクの際、ハイライトも上手く使うとクマもごまかせて、肌も綺麗に見せられるのでオススメです。
そして毎日きちんとした生活リズムを送るということがなにより大切だと思います。
分かっていてもなかなか難しいですが。
また洗顔の時、目元を目尻→目頭→まぶた→目尻という順番でクルクルとマッサージするとリンパが流れやすくなり、目元が明るくなるそうです。
たるみ
また、少しずつ徐々に目元全体もたるんできたように感じます。
私はスマホで色々調べ物をしてしまうので、スマホが原因だと思っています。スマホブスという言葉もあるくらいなので。他にも猫背になったり、ドライアイになったり、悪影響だらけなので、スマホは便利ですが、正しい使い方をしていきたいと思います。
少しずつ対策
雑誌等を見ると、色々なマッサージ方法が掲載されていますが、なかなか続かなかったり、やらないとやり方を忘れてしまったり、、、
アイクリーム、目元美容液も沢山でていますが、専業主婦が気軽に買えるお値段のものはあまり無いイメージ、、、
でも言い訳せず、しっかり対策をしなければ、もっともっと目元の悩みが増えてしまうと思うので、少しずつ対策をしていこうと思います。
マッサージ、クリームも大事ですが、若々しく、スッキリした目元でいるためには、ストレスを溜めない、健康的な生活を送るというのが、とても大切だと思います。
以上が、私の目元周りで悩んでいること、対策です。